上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
魅力的な発言をし、魅力的な行動をする人のと ころに、魅力的な人は寄ってくる。
花には、蝶々が寄ってくる。
ウンコには、ハエが寄ってくる。
類ともの法則。
今、しゃべっている言葉は魅力的です か?
今、している行動は魅力的ですか?
魅力がないというのは、引力がないのとおなじ なの。
引きつける何かがないと、人は集まってこないの。
人は何かに引きつけられてくるのだから、自分は魅力的かどうかを考えなければいけないな。
例えばな、だれかが「この本、読んでごらん」といったら 、「私、その本読みましたからいいです」と、 人の親切を無にするようなことをしてはいけな い。
「あれ読んだら、すごい勉強になりました。
自分が知らないことを全部書いてありました」
といえる人が魅力的みたいだ。
こんな言葉が魅力的な発言です。
魅力とは愛です。
思いやる気持ち。
相手のことを思いやれば、たいがい魅力は出て くるんじゃないかな?
鈍感な人は頭が悪いのではなくて、性格が悪い だけ。
人にたいする心の配慮がないだけ。
自分のことしか考えないから、相手のいうこと がわからないだけ。
だから、人の話をよ~く聞くことだな。
じっくり聞くこと。
それからどうするかを考えるの。
そういう事。